« 今宵の月 | トップページ | 見上げた空 »

2008年1月15日 (火)

ハチクロ第二話

かなり厳しかったけどやっと二話ラストに来て理解。監督さんは「ハチクロ」の世界はどうでもいいけど自分の大学時代を思い出せるような世界観にこだわって作ってるんだなと。「これはハチクロじゃない」と念をかけて見れば懐かしくはあるもん。バカげた事に真剣に取り組むとか海に行くテンションとか…見る人それぞれが自分の高校や大学時代を思い出すような気がします。そう思ったらヒドいとこは少し笑い飛ばせるようになってきた。昨日ヤッターマンのアニメ見たけどあんなだったっけ?あれも実写やるんだよね。1号2号櫻井翔・福田沙紀ドロンジョ深田恭子ボヤッキー生瀬勝久トンズラーケンドーコバヤシだって。実写ガッチャマンはどうなる!?写真はクローバー柄のティッシュBOXに手持ちの指輪乗せてみた^^;
070115ring


« 今宵の月 | トップページ | 見上げた空 »

コメント

ヤッターマンは子どもが楽しみにしていて、見たよ。
正直、「あんなんだったっけ???」ってかんじ^^;
実写版のドロンジョ=深キョンを聞いて、ダンナと予想した、ボヤッキー=生瀬さんはビンゴだったけど、トンズラー=ドンドコドン山口説ははずれちゃった。お笑い路線はまあ、妥当?
実写ガッチャマンはぜひスマップにやっていただきたいなあ。何かのコマーシャルで、前にやってたよね?
ずいぶん前から、レンジャー物を本気でスマップにやって欲しいと思ってたんだ^o^

それにしても、ニーヤの写真はいつもきれい!
楽しみです。

投稿: kinue | 2008年1月18日 (金) 09:16

ガッチャマン=SMAP案は結構強くあるみたい。
ただ白鳥のジュン=ゴローちゃんはちょっとね^^;。
木村=コンドルのジョーは想像つく!
慎吾君は小さいほう?太ったほう?(笑)

トンズラー私は小倉久寛さんをイメージしてましたが…どうなるか期待しない程度に楽しみだー!

写真は本職のきーちゃんにホメてもらうと
嬉しいやらお恥ずかしいやらです^o^
ありがとー!!

投稿: ニーヤ | 2008年1月19日 (土) 00:31

慎吾くんはぜひ大きい方で^^;
白鳥のジュンは中性的な感じでゴローちゃんにやっていただきたいな。

トンズラーにおぐちゃんは想定外でした。
でも、おじさんぽさがいいかも。
ドロンジョはもうちょっと熟女っぽいほうが良くない?
友達が、深キョンでどこまで脱げる???と言ってました。

ところで、映画の西遊記ってどうだったの?
子どもにビデオで借りてまで見せるか
地上波を待つか考え中。
ちなみに、ハットリくん・ザ・ムービー(?)は大好きらしいです。

投稿: kinue | 2008年1月20日 (日) 15:21

ふふふ実はニンニンも西遊記も見てません。西遊記はゲームもやったし安い日に借りるつもりだけど…
(ファンじゃないぽいですが今回の月9のエキストラは申し込んで行く気満々だったりしました。ハズレたけど)
ニンニン好きなら西遊記も好きだと思うよー。ハットリくんはhey!say!の知念君目当てで今さら見たいです。

ドロンジョは夏木マリか杉本彩か?と思ってたんで逆に新鮮でした。監督さんは本気でアンジェリーナジョリーにオファー出して断られたらしいね(笑)
ビジュアルは良いけど「アンポンターン」ってカタコトで言われても困るかも。

投稿: ニーヤ | 2008年1月22日 (火) 23:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今宵の月 | トップページ | 見上げた空 »