ドラクエキャラクター
せっかく作れるので「たみお」だけでなく「しんご」と「ゴッチ」も作ってみた。顔はありものなので似せるのは難しいけど(メガネひとりいてもいいのに)体格差とか顔色とか。今さらな感じもするけど即上級職だし「ニーヤ」と「たみお」が強いのではぐれメタルでガンガンLv.上げ中
| コメント (0)
せっかく作れるので「たみお」だけでなく「しんご」と「ゴッチ」も作ってみた。顔はありものなので似せるのは難しいけど(メガネひとりいてもいいのに)体格差とか顔色とか。今さらな感じもするけど即上級職だし「ニーヤ」と「たみお」が強いのではぐれメタルでガンガンLv.上げ中
| コメント (0)
小学校に入ったので夏休みのプールが無性に懐かしくて金網越しに写真撮ってみました。日にち的には夏休みの最後なんですが実際は二期性なので一昨日から始まってるそうです。夏休みってプール通いまくったイメージ強いなぁ
| コメント (0)
いつ以来か思い出せない程久しぶりなシュノーケル。●The chef Cooks me…先月たまたま彼らのPVを録画してすごく気に入ったので生で聴けて嬉しかったんだけど、途中まで久しぶりの小さめライブハウスの蒸し暑さと人いきれにやられて具合悪くてどうしよう(涙目)な状態。vo.の彼のハイテンションが恨めしい・笑。途中で段差上&壁際&棚横というベスポジに移れ何とか復活。具合悪い時シュノーケル聴くと楽になるから効くんじゃないかと期待したら特に良く効く「100000hp」でスッキリ治りました。凄い治癒力!医学的立証とか出来ないかな。しかしそれを歌う西村君は今月肺炎で入院したそうで「肺に白い影が…」と言われ「もうおしまいか」と思いその後何度「肺炎」と言われても空耳だ〜と思ってたそうです
| コメント (0)
夕飯を。「ビーフストロガノフをパスタにかけて食べたい!」と思いつきお昼に着手したのですがブラウンソース作ってたら(バターと小麦粉を炒め続ける)汗だくで夏の昼間にやる作業じゃないと…気付くの遅い。でも美味しかったです。さて先日お祭りで太ったと指摘され計ったら2〜2.5kg増えてました。おばさま鋭い。慌てて+0.5〜1kgまで戻して来たのにこんなに食べちゃいかんです
| コメント (0)
ちょっと前にゴッチの日記に出てた「マンモスの肉!?」ってスナック発見。確か阿佐ヶ谷のお肉屋さんでは「あの肉」と呼ばれてましたが(要予約だそうです)。シベリアの塩味だって
| コメント (0)
CMやポスターでアップになってる女の子の顔に見覚えがある気がするんだけど思い出せない。どうでもいい事なんだけど気になってネットで検索してもみつからない。「衆議院議員総選挙 テレビcm 女性」って検索ワードは出て来るんだけど… 。写真は東北新幹線。行きも帰りも2階でした
| コメント (0)
仙台駅からシャトルバスで一時間弱で会場の国営みちのく杜の湖畔公園北地区・風の草原に到着。こんな広い空と草の匂いは久しぶり●チャットモンチー…着いたらちょうど始まって見たかったけど入り口から中まで遠い遠い。荷物預けたりシート敷く場所探したりしながらカラオケみたく一緒に歌ってました。ほとんどイントロドンで歌えるところが凄い●スキマスイッチ…飲食エリアがまた長蛇の嵐。並びつつそこにある大型ヴィジョンで見ました●MONGOL800…ユニトリビュートのモンパチ大迷惑も良いですよ♪ドカーンと草原に苺練乳氷と空バックのステージ
●KREVA…「マイケルに捧げます」と言ってI Want you Backにのせてやったラップのがすごい良くて、ちょうどステージ前からトイレに行く途中踊りながら歩いてくの楽しかった●ユニコーン…やっと外で見れました。ぽーんと色んな事吹っ飛んで楽しかったー!大迷惑のイントロで民生が「マンモス迷惑っマンモス迷惑っ」って叫んでました。ノリピ?フェス最初からずーっと曇ってて涼しくて良かったんだけどユニの途中からぱーっと陽がさしてきてやっぱ民生の晴男パワーは絶大だなあとビックリ。HELLOは毎回泣きそうなんだけどやっと空の下で聴けて聴きながら見上げたらこんな空
半泣きをぐっとこらえてユニが終わり「はーっ」と再び見上げたらこんな飛行機雲…出来過ぎ。ちなみにユニ後に陽は陰りました
●ASIAN KUNG-FU GENERATION…これも久々外でアガりました。ユニ直後で体力心配してたけどそれはそれこれはこれでガッツリ楽しめてちょっと跳べて気持ち良かった。アジカン終了時の夕焼け空、皆写真撮ってました。お昼は小さい子達の憩いの場になってた会場の中を横切った小川が夕暮れ空を映してました
●スピッツ…さすが名曲揃いで歌える歌える♪だったですがスピッツ版ウルフルズのバンザイも良かった。平井堅がゲストだけのために来てて豪華でした。意外なとこでポップスター聴けちゃった。最後の花火も凄く豪華で、ちょうど数日前友達と電話で「今年の夏花火見てないなぁ」って話してたから嬉しかったです
| コメント (0)
食べました。人気あるお店なうえに昨日のフェス中に流すVの中でスピッツメンバーがお勧めしてたので更に人気up?30〜40分並びました。がしかしやはり美味しかったです♪あまりに美味しかったのでお土産にも買っちゃいました。帰って来てひと休み後近所のお祭りに行ったんだけど昨日もフェスの屋台でお祭りグルメ満載+この牛タン+今夜の夕飯もお祭りグルメ…でお祭りで会った子供の頃から知ってる近所のおばさまに「あらお太りになった?運動したほうがいいわよ」って言われました…その通りですぅぅぅ。でもヘトヘトなので寝ます。フェス感想は明日以降書こう
| コメント (0)
今朝TVでDQ9のすれちがい通信の特集してました。混み混みの秋葉原のルイーダの酒場(すれちがい通信で集めたい人が集まる場所)とか…『流行ってる』らしい。ネットで見かけた集まりやすい場所実験では池袋秋葉原渋谷上野新宿の順でしたが新宿でも凄いのに他はどんだけなんだろう。写真は新宿駅構内キシリッシュの広告でイキパン2のパンツ現物が並んでて結構インパクトでした
| コメント (0)
07年1月〜09年6月末のいいとも放送日の中居君の私服スナップを撮り続けた写真集。リーズナブルな¥370。こんだけダブらずに色んな服着てるのも凄いけどこのセンスに前ほど驚かない自分にショック…見慣れちゃったんでしょうか。ついでに最近買った本→「大人かわいい手芸雑貨」NYのヴィンテージの手芸材料とかを紹介してる写真集。そんな裁縫しないけどボタンとか毛糸とかファブリックとか見るの好きー♥「3月のライオン」3巻出ました「いくえみ綾WORKS」イラスト集なんだがこれまでの全作品データ見ると基本ほとんど読んでる。特にデヴューから20年ちょっと網羅してる私が怖い^^;「チョコレートアイスクリーム」という10年前の短編には『にーや君』という男の子が出て来ます。当時お会いした事があって「名前使っていいですか」と聞かれたんです。懐かしいなぁ
| コメント (0)
奥歯が取れました。一応一連の取れ歯のデータを書きとめてるのですが全部別の歯なんだよなぁ。って事でまた明日も歯医者かな。一昨日書いた近所撮影はCMで木梨憲武が来てたらしいです。見てないけど。写真は昨日道で2匹のアゲハがランデヴー♪って感じでずっと一緒に飛んでてキレイだったので撮ってみました(ちなみに蝶は多分一頭二頭と数えると思います。一応元生物部なので網持って追っかけたり標本作り手伝ったりしてたんですけど…)
| コメント (0)
今期ドラマで一番面白く見てるのは●官僚たちの夏…なんですがやはりこれは視聴者の年齢層が限られるのかな?熱くて一所懸命な高度経済成長気にワクワクして近代史としても面白い●救命病棟24時…やっと始まった。これも毎週見ます●ブザー・ビート…久々月9!な展開と雰囲気で楽しんでます。北川景子と相武紗季がイメージ逆ぽい役で相武紗季の嫌な女がハマってて良い●赤鼻のセンセイ…2大元子役・神木隆之介&須賀健太共演に惹かれて見てる●仁侠ヘルパー…一番視聴率良さそうですが一話でのツヨポンにほっぺたぎゅっとされて「兄貴ぃ」と言う加藤清史郎君の可愛さに凝縮されてる感あり●こちら葛飾〜…は見なくてもいいんだけど昨日のクドカン演じる日暮と両さんの掛け合いは笑った●乙男…タイトルロールの時代劇シーンが良いです。佐野和馬の痩せっぷりに感心●猿ロック…猿があまりに鍵開けないんで鍵開けシーンになったら「やっとー?」って言ってた。夏っ!て夏がないまま今日は秋に片足突っ込んだような雲と空でした。暑いのは暑いんだけどね
| コメント (0)
お台場ガンダム!私は行ってません^^;。友達が行ったというので「写真ちょうだい!」とお願いしたのでした。8/31までって聞いて多分行けないなーと思ってるので。常設してくれればいいのに。そういえば昨日今日と近所の商店街の空き店鋪で大掛かりにセット組んで撮影してるんだけど何だかわからず。待機所まで作って2日も撮影って事はCMやドラマじゃないような…映画?
| コメント (0)
なので通勤時間の電車も駅も歯医者さんもスカスカ。時間的に「いいとも」の始まる時にALTAの外でカメラにむかってワーッとやってる前後に通りかかる事が多いのですが、これは一昨日通りかかった時の。こっちは逆に増えてます。夏休みだなあ。始まる何分か前からこうやってカメラ前でスタンバってます。映った瞬間のテンションには毎度ビックリさせられます
| コメント (0)
何度でも観てしまうアニメってあるよなーと「時をかける少女」を観ながら思ってました。あとは魔女の宅急便とナウシカ。先日「交響詩篇エウレカセブン」のパチスロのCMやってて驚いたんですが(あれって視聴率も知名度も低いと思ってたので)いつの間にか映画も公開しててDVD化されてて、それがかなりの評判悪しなのが悲しい…。写真は今日の空じゃないけどやっぱ時かけは青空なんで
| コメント (0)
ドラクエ9では自分キャラだけでなく一緒に旅する仲間も性別・髪型・顔・髪と目と肌の色・背格好・名前が決められるので「たみお」と言う名の僧侶を作ってみました。着る服もやたらたくさん種類があって、もっと強いのも持ってるんだけど「たみお」に着せるためわざわざ「しましまTシャツ」「ブルージーンズ」を買ってしまう私。こんとこずっと頭の中はトラトラトラ♪です。志村どうぶつ園の虎の赤ちゃん可愛かったー
| コメント (0)
凹んだ時に食べ物買っちゃう人は太るんだよな、と自覚しつつちょこっと凹んだ帰り道にお祭りが〜〜
懐かしのとんかばぶう(「あの肉」で有名な肉屋のスパイシー豚肉ソーセージ串)と削り苺(凍らせた苺をスライスして練乳をかけたもの)とお祭りグルメですっかり機嫌が直って帰って来たのでした
| コメント (0)
用事で東京駅へ。人の量は凄いけど渋谷や池袋と比べると結構すいすい進める。人ゴミがさらっとした感じ。池袋はギラギラとアジアンな感じ。途中キレイな夕焼けを見ました。場所によっては空広いのねー。しかしこの夕焼け何でギザギザなんだろう?その後親戚のお宅におじゃまして美味しいカレーをいただきました。ラッキ♪
| コメント (0)
PEPSIのSHISO…シソ!?勇気出ないなぁ^^;。あとMR.BRAINパン続きで、こち亀コッペパン。黒みつマーガリンはおいしいと思うけどコッペパンのカロリーは莫大なのだ
| コメント (0)
なんか番宣いっぱい見たせいか夢見ちゃいました…正確には両さんではなく中川と麗子が両さんに命令された大変な課題をこなすストーリーでしたが。Mステで慎吾ママそっくりな歌を見つつ(普通ドラマの歌は放送終了近くに他局歌番組解禁なのにこれは異例に早い)「今年スマコンあってもこの歌で盛り上がるんだなーフリとかも覚えなきゃだなー」と考えてたのでした。そうだ今日、愛用してた時計のベルトが壊れたんだ!ベルトのみなら交換可能かな?写真は前にみかけた可愛いスケルトン時計
| コメント (0)