« W杯おしまい | トップページ | cafe cotton club »

2010年7月13日 (火)

先日借りてきた漫画感想

涼しい一日でした。「Beautiful」ChristinaAguilera 「Let There Be Love」Oasisが気分でリピート中♪誰にも何にも傷つけられるもんかという歌(かなり意訳)。写真は西友で並んでた色とりどりのマンゴー、上から台湾メキシコフィリピン産だそうです
100708mango
松田奈緒子の「少女漫画」。NHKでドラマ化された「派遣のオスカル」の原作は各話有名漫画のタイトルがついた短編集。派遣社員 セレブな局アナ ヤンママ 人気モデル等立場の異なった色んな女性が主役で、全部に出てくるデビュー5年目今イチ売れない少女漫画家でまとめ…この少女漫画家とその周りの漫画家達がすごくリアルで「男は自分たちの価値観に女が近付くのはかまわないけど自分達が女の価値観に近付くのは絶対嫌なので」「少年漫画や青年誌で描く女性作家は性別不詳のペンネームすすめられ」「少年漫画誌で人気のある作家が女性とわかった途端人気がなくなったり…」なんて会話をしてます。「モテキ」確か2巻まで読んだので最終4巻まで。今夏TV東京で森山未來君でドラマ化だそうです。こちらの各話タイトルは色んな音楽の曲名から。まさにモテキ作者は久保ミツロウと名乗ってるけど女性作家なので恋愛の女性側の主張がリアルなのだ

« W杯おしまい | トップページ | cafe cotton club »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« W杯おしまい | トップページ | cafe cotton club »