紅い梅白い梅
白い方見上げて写真撮ってたら、通りかかりのおばあさんに「綺麗よねえ」と声かけられました。子どもの頃から知らないおばさんおばあさんからの声かけが多い私。嫌いじゃありません
今朝起きたら花粉が目に来てて一日、目が苦しかったです。ここ数年は飛散量と関係無く一定期間過ぎたら治まるんだけど…
| コメント (0)
白い方見上げて写真撮ってたら、通りかかりのおばあさんに「綺麗よねえ」と声かけられました。子どもの頃から知らないおばさんおばあさんからの声かけが多い私。嫌いじゃありません
今朝起きたら花粉が目に来てて一日、目が苦しかったです。ここ数年は飛散量と関係無く一定期間過ぎたら治まるんだけど…
| コメント (0)
今日のzeppは観覧車の下。お台場にzepp2つあるならzepp観覧車とzeppガンダムって呼び分けて欲しいもんです
今日の顔合わせは私にとっては好きの2乗だけどこれまで何度か一緒に観た事あったので初めての2マンとは知りませんでした。アコースティック民生は「わーこの曲好きだった!」という曲連発で本当に気持ち良く良い気をいっぱい浴びて元気出ました。アジカンも楽しかったけど、最後のセッション「マシマロ」「君という花」で跳び過ぎて残りのHP全部使い切って久々真冬に暑い!って上着無しで外出たくらい汗かいてしまいました。今日のライブは「弱虫のロック論 -平山雄一第二音楽評論集リリースパーティ」と銘打って確かにチケットにはお土産付きと書いてあったけど、来た人全員にこの本を配ってました。太っ腹!
| コメント (0)
出した!懸念だった提出物も外仕事も!いやまだ先は長いけど…
まっ黄色でホットケーキみたいだったのぼりかけの月。屋根の傾斜がまるで山の線みたいです。そして別方向には明るくて大きな光が揺れながら段々大きくなるので、ゆゆゆUFO⁉と写真撮ったら、こちらに向かってくる飛行機でした。慌ててブレて本当にUFOみたいな写真も撮れました
| コメント (0)
昨日から私の元には花粉もやって来ました。毎年節分を過ぎると寒さの下げ止まりで、少しずつ春に向かってる感じがするのに今年はあまりに寒過ぎる!長期天気予報の「5月6月は例年より温度が上がるでしょう」って聞いて思わず「やった!」と喜んだけどそれって暑いだけだ…^^;お日様の角度は変わって来たらしく部屋に小さな虹が出るようになりました。
毎年チェックしに行ってる沈丁花はこのくらい。そして明朝満月らしい今宵の月はまん丸。上の方が月です
| コメント (0)
めちゃくちゃ久しぶりにDVDで映画観ました。仮面ライダーフォーゼではネタ的に描かれてたスクールカーストとかヒエラルキーの中で、この映画を支持する層=学生時代の自分の立ち位置を下層と自負してる人達の数かと思うとちょっと苦笑い。神木君が主役なんだけど物語の中心は「何でもそこそこ出来るけど周りに流されるばかり」のヒロキで、彼が最後に「好きな物を好きと抱えてる人の強さ」に敗北感を感じる事で多分この先変わってくであろうという希望のある終わり方…と感じました。高校の頃こういうタイプの子もいたし毎日何でバスケしてんのかわからないチャラ男君(さんま先生の落合モトキ君)達とか「小綺麗にしてて可愛い女の子とつるんでる事でランクアップして見せてるけどよく見たらそうでもないじゃん」女子とかいかにもで上手い。この間TVで近頃の高校生はバイトが忙しくてあまり部活しないって言ってたけど、この映画を観た子達がその年頃に部活でも恋愛でもアイドルでもバカみたいに一所懸命好きな物を好きなだけ追求しとかないと勿体ない、と思ってくれると良いなあ(私の周りでは追求してる子達のほうが多く見えるけど)。原作読んでみたくなりました。チャラ男達からは低い扱いなのに映研には強気で負けない吹奏楽部の「体育会系と文化部の狭間」感もよく出てた。映研の前田君たちにはまだあきらめて欲しくないな。回り道しても好きな世界に関わる方法っていくらでもあると思う。あえてそれを趣味にすると決めるのはやり切ってからで間に合うと思います。あと橋本愛ちゃんのあの髪型、似合っててめちゃめちゃ奇麗だけどこの映画では防具になってしまって彼女の役東原の素が見えないように感じました
| コメント (0)
近所のone week店舗で本革の靴屋が年に一度セールをやってました。ひとりで店番してた見た目普通の主婦な店員さんが、これまでの私の人生の中で出会った中で一番工学的なわかりやすい説明をしてくれました。「お客様の足はこうでこうでそれはこういう靴を履いてきたからで…」と細かに説明してくれた後に「無理に買わなくていいです」ときたもんだ。秋冬にラクチンあったかムートンブーツばかり履いてたのが原因のようです
結局エナメル撥水のアンクルストラップを選んだんだけど「お客様の足には本当はこのデザインは合ってないんですけどお好みならば仕方ありません」だそうです。面白い・・www
| コメント (0)
ニャーニャーで猫の日だったらしい。ゾロ目、中でも2並び好きなのでふと時計を見たら2月22日2時22分で嬉しかった!ガチャガチャ?ガシャポン?が昔から好きで、フランスで古城巡りした時もお城の前でガチャポンした事が一番心に残ってるくらいです。最近はさすがにやらないけど先日ははらぺこあおむし、今日は山菜マスコットの発見してかなり心惹かれました
これは前に上野でみつけた懐かしのデッサン用石膏ガチャ
| コメント (0)
この間友だちと入ろうとしたらマックくらいしかなくて、入ったからには食べましたテキサスバーガー。これとアイダホが復活らしい。普段マクドナルドほとんどまったく行かないのに、この地名シリーズだけは食べる率高いなあ
レンタル屋さんで借りたいものたまってます。確定申告、医療費の明細1枚残してほぼ完成したしここらで一日漫画読み放題!とかダメだろうなあ
| コメント (0)
先日PONでやってたので色が春っぽいなと思って作ってみました。ちょっと豆腐が多かったかな
午前中は寒い中にも春を探しつつ外仕事。午後から字をいっぱい書いてたら昨日一昨日の影響もあって指が拒否したように突然痛くなりました。絵をいっぱい描いてもそんな風にはならないんですが^^;。確定申告にも着手〜。可愛い欄干と謎の生き物看板…いや多分犬なんだろうけど…
| コメント (0)
録画したのをすぐ観るのは夜行観覧車信長のシェフ、リアルタイムで流し観してるのがビブリアシェアハウスサキ、じっくり楽しみたいので録ったのをためてるのははらちゃんととんび、とんびの裏なのでなるべく観るのがdinner、録画がたまったら時間あるとき観るのがカラマーゾフコドモ警視まほろ駅前
前にも書いたけど夜行観覧車は自分の意地悪心が満たされます。コンプレックスで慎司を無視したり突っかかってた彩花が彼が逃亡者になった途端「助けたいの」って結局自分が上か少なくとも同等に落ちて来たと認識したからだよなーとか、「私を安心させるのが一番でしょ」っていう理屈のお兄ちゃんの彼女とか。史実めちゃくちゃだけど気持ちいい信長。ちょっと古くさいけど面白いdinner。シンプルで先が気になるサキ。谷原章介のせいか曲げられない女を思い出すシェアハウスは音声だけでも笑えます。脚本と大泉洋の勝利ですね。カラマーゾフは音楽が気になるなあ
| コメント (0)
で、いただきました手作りチョコ。友チョコ全盛なこの頃はすっかり義理チョコが減ってるとか…女子通しであげあって、ホワイトデイもお返しするとはこれいかに?こちらもいただいた大阪心斎橋宇治園の抹茶生チョコ。おいしかった♫
私はこんなの用意してみましたアソートポップコーン。チョコとキャラメルとイチゴとしおの4種。イチゴがおいしかったけどポップコーンって感じじゃなくなってる気もするw
アラフェス観終わってハマったエナジーソング中心に嵐ヘビロテ中
| コメント (0)
日付変わっちゃいましたが
民生と真心の2人が始めた…自称新人バンドに行ってきました。アルバムもほぼ聴かずセトリも知らず真っ白な状態で行ったんだけど、楽しかった!このチラシみたいなスーツでしかも民ベースでSheLovesYou見ちゃうともっと歌って欲しいビートルズナンバーいっぱいあるからビートルズonlynightやって欲しなーとか、金のジャンプスーツで桜井さんの歌う傷だらけのローラみたいな意外なカバーとか、お互いの曲を歌う中で民生のサマーヌード聴いてやっぱ民生の声好きだなーと実感したり。しかし相変わらず真剣にふざけたおっちゃんらでした。皆のなりたい大人像への道まっしぐらだ。Zeppの場所が引っ越した事を忘れてた私。友だちと一緒じゃなかったら迷子になるとこでした。新しい所はなんとガンダムの後ろ!見たいと思い続けて苦節数年、やっと1/1ガンダムに出会えました!
わーー!!!みつけた時はテンションMAX、嬉しくて走り回ってしまった。本来の目的よりも写真に力が入ってますがまあ三兄弟もガンダムも「地球の平和を守る」繋がりだしw
| コメント (0)
仮眠は横になれる時は横になる、が基本だけど今日は久々に机に突っ伏して寝てました…疲れてる?気分転換にこの頃ハマってるのは「アリスの不思議なティーパーティ」。すでにやってるピーターラビットのゲームの会社が作ったいわゆる育成ゲームアプリです。木にお菓子がなったりして可愛い。ただアプリ配信したばかりみたいでマメの合成データとか無くて同じのが出来てガッカリしたのでしばらくデータ待ちしようかな
今期ドラマで一番ハマってるのは夜行観覧車。観終わると自分の中の意地悪心が満たされますw
| コメント (0)
VDにかこつけて何か作ろうと思ってたけどなかなか余裕が無くて、前に子供用おもちゃみたいの買ってた事思い出して昼食ついでに作ってみました。こういうキットに弱い私はワクワク
味は見た目通りだったけど、粉と水混ぜて40秒チンしただけで結構ふわふわになるから不思議。直径2cmくらいなのでデコは粗いです^^;苺があるはずだったけど食べられてた…
どちらさまもHappy Varentine!
| コメント (0)
今朝は気持ちいい寒さでした。雪上がりの道に映る青空
通りかかりに開店準備中の篠田麻里子ちゃんの新ブランドricori発見。ここのお洋服、可愛過ぎて着るのは無理そうだけど見るくらいはしたいもんです^^;。そして最近TVでやたら見かけては「おいしそうー!!!」って騒いでたので我慢出来ず月1パッタイ。タイ料理屋にはこんな雑誌が置いてありました
| コメント (0)
寒いというか冷たい一日でした。外仕事中に発見した寒さに凍ったような石の鳩
前程寒いのも冬も嫌いじゃなくなって来たつもりだったけど、こう寒いとやっぱり早く春に来て欲しいような…あっでもまだダメだーやらなきゃいけない事が終わってないー夕べNHKプレミアムで放送してた秋元康密着90日、めちゃめちゃ面白かった!3日で4本、別曲別監督別スタッフ別ロケ地でAKBのPVを撮るんだけど、撮影当日朝から振り入れ撮影始まってもまだ歌詞出来てなくてリップシンクシーン以外を先に撮ってる間に出来た歌詞を仮歌録音したものを現場に送ってその場で覚えた子達がそれに合わせてリップシンクを撮る。んだけど途中で仮歌聴いた秋元康から歌詞の直しが来るという…周りのスタッフ凄いなあとは思ってたけどあんな現場絶対無理^^;
| コメント (0)
普段使わない頭を使いまくって頭の疲労困憊に何か効くものないかなーと思ったらこんなのみつけました。効くといいな…
ちょっと気分転換で外出たときに見た夕焼け
と振り返った町の光
| コメント (0)
外仕事中に見かけた気持ち良さそうな眠り猫。あっちこっちで見かけました。夜食べたイチゴもどちらもそろそろ春な感じです。並べたら前グループ展に出して、光陽社さんにポストカードにしていただいた自分の絵を思い出しちゃいました
| コメント (0)
焦ってあれこれやってるか疲れ果ててバタリと寝てるかどっちかの日々。昔会社の後輩が「ニーヤさんはすごい勢いで働いてるか寝てるかどっちかしかない」と言ってたらしいですが、相変わらずそんな毎日です。そしたもう2月になってるし2月は毎年過ぎるのが速いので焦るばかりです
写真は1月の間に撮ったカレンダー。どっちも100円屋さんので、並べたら意味ないんですがマトリョーシカのほうはもう可愛いだけで買ってしまいました。細かく言うと6月のためにw
| コメント (0)
久々になめこ栽培にハマってます。最初はパンダにしか見えない「ぶちなめこ」が欲しくて頑張ってたんだけど
季節的にチョコの原木が始まりました。おいしそう・・
キノコ繋がりで…AKBダケCMのまゆゆキノコがバナナマンの日村さんに見えて仕方ないので検索してみた。こうやって見ると女の子なんだけどTVだと日村なんだよなあ
| コメント (0)
昨年9月にgetした友撮赤版青版。年末に新しく出た黄版緑版をまあそのうち中古本屋さんで…と思ってたら、ここのとこしょっちゅう「買わないのー?買わないのー?」と催促されてたので仕方なくオク買いしました。まあまあ納得のお値段でしたが何度やってもあれは緊張して〆切前にお腹痛くなるなあ
しかし相変わらず出入りは激しく映画でも写真集でも出版された時にはすでに数名いなかったりするので、深く考えず可愛い女子の資料と思って私は楽しんでます。ちなみにやはり去年からダブって取れてしまったけどなかなか譲り先が決まらず気を揉んでたLIVEのチケットも、この取引と同時に動いて「入金して確認してメール送って受け取ってメール」で頭混乱でした
| コメント (0)
通りかかりに「あっミモザ!」と思って写真撮ったんだけど、考えたらさすがにまだだよね。では何なんだろう?菜の花もだけど黄色いぷちぷちした花って春!って気持ちがします
アメアイ13シーズン予選始まったー!今季審査員はマライアキャリーとニッキーミナージュって…喧嘩して下さいって組合わせ。早速ニッキーは顔ゆがめまくりで常に二人の間に座らされてるニコールキッドマンの旦那さんが可哀相過ぎるw
| コメント (0)
毎年食べ方が疑問だったのですが、食べてる間黙ってれば途中で休憩入れても良いみたいなので今年は食べてみました。お茶休憩無しだったら絶対喉つまらすもん。もう1つの疑問点は食べてる間は無心が良いのか何かお願い事をした方が良いのか?なんですが、今年の方向南南東にちょうどTVがついてたので食べながらCM観てて「ああいう風になりたいな」とか「ああいう事したいな」とかぼーっと考えてたのでそんな感じでした
おやつ食べ隊の差し入れはクッキー生地のシュークリーム
| コメント (0)
これが来ると春なので縁起物として行ってきました。もう周囲の人達と戦うのは嫌だし下がってようと思ったんだけど
結局ひとりでこれだけゲット。2つはダイレクトキャッチ、1つはコートのフードに入って後ろの人に笑われましたw今日は外仕事中も暑くてコート脱いで袖まくりでした。飛行機雲も春っぽくて気持ちよかったです
| コメント (0)