漫画の話
昨日の流れか昔の漫画友達とLINEで漫画話してたら思わずレンタルに行っちゃいました。結局たまってた「AKB49」17〜24巻一気読みでしたが。+お試し1巻で「東京タラレバ娘」。こちらは現代版「くちびるから散弾銃」のイメージでしたがどうなんだろ。10才ほど年齢差もあるからか時代なのかあちらのほうが乙女な感じ。いや作者のスタンスとか考え方が影響してるんだろうな。「AKB49」は全国兼任のNMB編HKT編からのスキャンダル総選挙と一気に駆け抜けましたが、HKTの情報が少ないのかオムニバスみたいに適当。何より東京に戻っても指原の存在がほとんど無いので変です。漫画の中では優子ちゃんも麻里子ちゃんもともちんもいるから、みのりやひろこが指原なのかもね(豪速球で否定されそうw)
レジで「フリーという雑誌が当たったので入れて良いですか?」と聞かれ気軽に答えたら分厚くて立派なお洒落雑誌でした。ツタヤさん太っ腹〜。暑さ計ったら1.3mmもあったよ
一日、夕方まで秋の雲でした
| コメント (0)