« 都立高校入試問題 | トップページ | ひな祭りですが »

2016年3月 2日 (水)

空といちごみるく

弱ってる時へしゃげてる時、外仕事して空がきれいだったりすると70%くらい復活する気がします。それに梅と沈丁花の香り、ついでに疲労感が足されると残り30%も復活して(るような気がして)単純だなーと先日から思ってたら友人がインスタで同じような事を書いていて、皆おんなじだなあと思いました
160302sora2
今週の「いつ恋」、レシートのくだりが始まる段階で、もう絶対泣きそうと覚悟したんだけど、それ以上にドラマでここまでくちゃくちゃに泣いたのは久しぶりくらい泣いてしまいました。「天使の涙」のお父さんとか今回のおじいちゃんの買い物姿とかああいうのに弱い。あそこまで極端な状況にはなかなかならないかもだけど、それでも穏やかだった人が怒りに満ちた症状の病気になるのは知ってるし、何かもういろいろ考えちゃいました。時々長いけど良いドラマです。「飴、食べ。」のいちごみるく。中学生の時好きなだけこの飴を食べたい!と食べてたら1袋で舌を切った思い出が…
160302ame

« 都立高校入試問題 | トップページ | ひな祭りですが »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都立高校入試問題 | トップページ | ひな祭りですが »