都知事選
長年の投票経験の中でも「誰に入れても後悔しそう」で色々観たり聞いたり読んだりした選挙でした。「人柄」は無視して「考え方」「政策」重視で行こうと決めたんだけど聞いてるとやはり「物事の捉え方」みたいな細かいところを見てしまうし。ところで今日初めて出口調査聞かれて、どんな仕組みか知りたくてうけてみました。タッチパネルで性別 年代 支持政党 入れた候補者を選んでる間、見ないように背中向けてたけど立ち去ったら見直せそうw
こういう時しか入れない小学校の、いかにも夏休みっぽいプール。泳ぎたいー!
| コメント (0)