お米のような野菜
| コメント (0)
出ますね。予約入ってた大学付属の歯科病院担当医からは直接電話が来て「しばらく重症の患者しか来れないようになります、1ヶ月後に再度そちらから電話いただいて予約取り直してください」との事。まあそうだよね。歯は相変わらず痛いけど来月まで我慢できますように。他の定期的に通っている病院は極力電話処方箋に切り替えるつもりです。前にも書いたかもですが複業で一日置き半日調剤薬局事務(接客)のパートをしていてそちらは「不要不急」になります。また幾つかの持病のため免疫抑制剤も飲んでます。出勤の日は帰りに買い物済ませて、帰宅後は玄関先で持ち物買ったものすべて消毒して、自分はすぐシャワー服は洗濯か日干しして、昼ごはん後は免疫上げるために仮眠とってそれからお仕事してます。本当は籠りたいし篭れる方が羨ましいです。家にいるのは元々好きだしお仕事にも集中出来るし、これまで着手したくて出来なかったPC内の整理や昨年秋からのドラマ絵も控えてるしポートフォリオ見直しや新たなタッチを試すなどやりたいこと盛りだくさんです。普段凝らない料理に挑戦できます。帯状疱疹以降まだ蕁麻疹など免疫低下の症状も続いてるので欲張りすぎずのんびり頑張ろうと思います。中でも古いブログ日記の紙化の原稿作りをコツコツと続けているのですが、10数年前とか好きなものは笑っちゃうほど変わらないのに、実は結構自分が変わってて捉え方や言葉遣いとかに驚いたりして面白いです。自分だけの書籍にする予定ネットで見かけたお花見弁当。来年売り出すかわからないけどあったら買うぞ食べるぞー!
| コメント (0)
存在は知ってたけど見た事なくて、と話したら録画してた方に貸していただけました。萩尾望都三宅乱丈高橋ツトム浦沢直樹伊藤潤二(敬称略)回。面白かったー!もちろん読んでる時から絵だけでも天才と思ってる方々なので次元が違うと分かっててもつい「そうそう」「わかるー」と言いながら引き込まれました。それにしても全てを酷使してるよ文字通り削ってますね。そしてこの密度をキープし続けてる気力体力…!前にも書きましたが幼稚園の頃からずっと漫画家目指して高校〜大学の短期間ながら投稿持ち込みアシスタントして目指して「諦めた」私なりの見方ができたと思います。「お絵かきが好き」な気持ちは一緒ですが「あああ何か本当スミマセン」とずっと思いながら見てました
| コメント (0)