昨日の夕空
| コメント (0)
小さな頃からアイドルオーディション番組は欠かさず、シックスティーンは観てなかったけどプデュは初回からIZ*ONE48決まるまでハマって、その流れで遡ってシーズン1と2を全部観て、JO1がデビューした日本男子版も投票するまでハマってた私が見逃すはずもない日本女子版の虹プロジェクト。頑張るキラキラ女子もJYパークさんの含蓄ある名言にも心動かされますが、14〜18歳くらいの娘さんを半年海外に送り出す親御さんの気持ちまで想像して凄いなーと思ってます。今日から明日の日付を越えたら最終回なのでアラームかけて準備中。これでハマった方には前述プデュもオススメしたいけど前2グループは活動期間終了してるし票操作で逮捕者も出てるからそういうのダメな人は無理かも…JO1は落ちた子たちも色々拾われてるのでまだ楽しめそう
| コメント (0)
iPhone7からSE2にしたのですが、転送するし自分好みにカスタマイズするから色以外どこが変わったのか全くわかりません。新しいレシピでカレーを作っても自分好みのスパイスやら隠し味やら入れて、結局いつもの味になっちゃうのに似てる…赤はコロナウイルスとの戦いに寄付される」んだそうです。昨日自宅に届いてから電話確認しつつusimカードを移して並べて転送するクイックスタート、朝からカスタマイズして繋がってないアプリ探して繋げて、自分であれこれしても出来ない点を書き出してAppleサポートに長電話して一部解決していただきました。スマートウォッチのBluetoothが繋がらないと思ったら、まだ前の7と繋がってました。転送したら切れると思い込んでました。iMacでの設定のせいでメールが1週間分しか転送出来なくて、サーバにも残ってないらしく、1通1通選別して転送作業…ちょっと気が遠くなります^^;
| コメント (0)
夏ドラマ今月末から続々始まりそうですね。いつも以上に海外ドラマアニメ映画リアリティ色々一気見含めて観れました
キングダム…漫画は1巻で止まってたけど実写映画すごくカッコ良くて面白かった勢いでアニメのシーズン1を一気見しました。これもシーズン2がコロナで5話で止まってるらしいです。登場人物が増えてきたので覚えていられるか心配
ハートシグナル…リアリティ。韓国のテラハみたいにカッコいい職業の男女8人が1ヶ月お洒落な家で同居する。日本のテラハであのような悲しい事が起きたように、オーディションものもそうだけど、編集次第でいくらでも作り物になるし商売なのでヤラセもあるんですよね。これにハマってシーズン1と2の5話までとシーズン3を現在進行形で見てます
虹プロジェクト…オーディション。韓国アイドルは練習生がオーディションで選抜されてデビューが多くTWICEもそうなんだけど、そのプロデューサーJYパークさんが日本でオーディションして残ってる13人が年末から韓国で合宿しながら頑張ってるリアリティ。「スッキリ」で最初から定期的に放送してるので普段こういうの見てない方が「こんな若い女の子たちがこんなに頑張ってるのを見ると頑張ろうと思う」と言ってたのを聞いて、オーディションの醍醐味だなあと思いました
BULL…海外ドラマ。ハマってシーズン1から3まで一気見しました。心理学者が犯罪科学で裁判をフォローする会社が舞台の法廷ドラマだけど、その主人公ブルの俳優さん誰?と思って調べたらマイケルウェザリー!ダークエンジェルのローガン、NICSのディノッゾ、どちらかと言えば好きな俳優さんなはずなのに見るたび気付けなかったりします| コメント (0)
今季ドラマ、こんな状況なので最初から放送できないもの数回放送した後止まったものもある中、早めに撮影を済ませてたいくつかはそろそろ最終回を迎えてます。
行列の女神…料理と鈴木京香さんの親和性よ。黒島結菜さんのこういう空気読まない役大好き。すごく面白くてラーメン食べたくなります
捨ててよ、安達さん…期待値高過ぎたかもだけど深夜にのんびり眺めるのにぴったりな穏やかでおしゃれなドラマです。15年前から聴いてるバンド、シュノーケル(私にとっては具合悪い時聴くとなぜか緩和される音楽)のボーカル西村君のマネージャー役がめちゃくちゃハマってます
隕石家族…アマノッチも出てるし北香那さん好きなので見たら結構面白くて最後まで。あと半年で隕石がぶつかって無くなる地球で自暴自棄になる人冒険に走る人淡々と普段を暮らす人、何かコロナ自粛期と重なってつい接触して大丈夫?とか思ってしまいました美食探偵明智五郎…こっそり言うとこの役稲垣吾郎さんで見たかったな。今特別編だけど最後まで見れるかな
SUITS2…興味出てきたところで止まっちゃいました
M…昭和の大映ドラマ的面白さ。大抜擢ヒロインは堀ちえみだし眼帯田中みな実は手袋片平なぎさだし「スチュワーデス物語」平成エイベックス版てとこですか
楽しみにしてたドラマ結構あったんだけどどうなるのかなー。特にアンサングシンデレラ!院内とはいえ薬剤師ドラマ、原作も少し読んでます。すっかり紫陽花の季節
| コメント (0)