« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月24日 (木)

近頃見たアニメ海外ドラマ

仕事しながら聞く事が多いのですが、なぜか邦画は台詞の音量が小さかったり聞き取りにくかったりするので声優さんの声が聞き取りやすいアニメや吹き替えが多いです「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフをすることにしました」…異常に長いけど似たタイトルのアニメが多いのも驚きました。積極的な可愛いお姫様の衣装やら男子のご都合主義にツッコミつつも面白くて一気見「殺人を無罪にする方法」…前から見てたけどやっと最後まで完走。登場人物全員の精神状態がずっとおかしいのでこれもツッコミ必須だけど最後上手くまとまってました「空白」…これは邦画。松坂桃李さんは何演じても上手いけどスーパーの店長が本当に似合うB6778d9fa59246f5a5b58dcccd643712

2022年2月22日 (火)

手のひらスマホ

早寝して夜中に目が覚めて、あっ推しのラジオの日だ!と寝ぼけながら手のひらをスワイプしててさすがに自分にひきましたC793945a442a4eb6a3367964c0e0f1cc

2022年2月21日 (月)

スカイベリー

苺がお安くなって来たので苺ソムリエのように色々ブランド食べ比べ。いつも使ってる苺のマリネもあまおうで作ると苺ジャムのように甘いです。これまで買ってなかったスカイベリー、かなり大きいから味がどうかな?と思ったけど食べてみたら爽やかな甘さで雑味が無くて凄く美味しかったです。桜餅との対比で大きさがわかるかな…これ、一緒に食べると更に美味しいです66f3c95d3df444418949e7e52443f8db

2022年2月20日 (日)

パスポート

去年から少しずつ調べて準備してたパスポート(一度期限が切れてたので)どこへ行くと言う予定は全然無いけど、去年オンラインだけど申し込むのにパスポートが必要なものがあったのでやっと新しいのを作りました。過去のものと並べてみたら5冊目。新しいのは中紙が葛飾北斎の絵が色々入ってて可愛いですD95483d265864037ac86f8310ec6a417

2022年2月17日 (木)

artist made

推しがプロデュースしたグッズが届いて嬉しくて待ち受けにした図(待受見本の日付は全然違ってます)。着ないで飾ってるので、これまで愛用してる仕事用笑点の座布団とiPad入れてる民生のグッズと色が似てるため部屋の中の紫色が増えました3e2cc47ec41148aca0e2b1b93df07a59

2022年2月14日 (月)

「今、私たちの学校は」

ネトフリの韓国学園ゾンビドラマです。ゾンビ苦手なので避けてたんだけど、先日IZ*ONEのイェナがコスプレしてるのを観てついうっかり見始めたらノンストップで全12話一気見。いやもう早く最後まで行かないとハラハラ落ち着かなくて。苦手と言いつつこれもパクリと言われちゃうくらい良くある設定ではあるんだけど(階段から落ちて入れ替わるとかタイムリープ繰り返して現在を変えるドラマくらい使われまくってる)要は料理の仕方で、さすが今の韓国ドラマ、時間もお金も使ってしっかり作ってあると思いました。ゾンビとはいえ変異ウイルスの感染なので無症状感染とか自然に納得出来てしまう身近感すらありました。あと!ゾンビ役の子達の身体能力凄かった!4e1f449736d94d6b926f9330973757ec

2022年2月13日 (日)

自分チョコ

バレンタインを前に自分チョコ買って来ちゃいました。前から気になってたTARTINE、缶目当てではありますが中身も美味しいです。The Rolling Stonesのチョコは「ハニカムをブロンドチョコでコーティング」だそうです。バック付き、Queenバンもありました。これ以外にもいただき物や買ってた物も含めて今私チョコレート長者です190508dffc4f4d26b5c4ebb84c6257f46429a41e5cf44887b34031bfa28be1adFb9ed8adba2c465ca02c021f3cdafd6286d3bbafcea142d597bb5294a26c6999A1bc42ee7174480d92f4bab708238834

2022年2月10日 (木)

壊れ物と戦う日

朝起きたらApple pencilが割れてました…しかも2か所!雪も降ってきました。元々出かける用があったのでご飯を食べてたらガスファンヒーターが突然グァ!グァ!グァ!と大きな音をたて始めたので驚いてプラグを抜いたらガスでは無いけどかなり焦げ臭くなったので、用事は一旦諦めて点検に来ていただいたら(雪の中申し訳ない…)「ホースが劣化してガス漏れしてました」「それって…危なくないですか?」「危ないですねー」ひーっ。新しいホース付けて点火して直しても激しい音がするのでヒーターも「使用禁止やシール貼られちゃいました。そして用事に歩いて行けばギリ間に合いそう!と雪の中歩いて行ったら本当にピッタリの時間に付いて、そこから都会に出てApple pencil買ってきました。iPadも pencilも第一世代なのでそろそろ…とは思うけど今途中のお仕事は同じ機械で最後まで仕上げたいと思い諦めました。雪の日に用事が全て済んでよかったです6f568f740b164f1386d60a8796cb911d

2022年2月 6日 (日)

カルディ動物シリーズ

先日のカルディのジャケ買い動物シリーズ。パンダのスペアリブ缶詰も虎の上海焼きそばも美味しかったです。象のチャイは前からのお気に入り010c323346ce4aa3a71dd65d6e154830

2022年2月 5日 (土)

ハッピーセット

朝起きたら身体中ガチゴチに固まってたので鍼灸へ。ハッピーセットがムーミンだったので久しぶりに買ってみました。ランダムのスナフキンの型押しばさみ、クッキー作らないので食パンはさんでみたけど型は付きませんでした。何につかえるかな

860fff67b59c41a69c7f1da4d46522fb0600295f43ee498db236f2e6acdf1bd4

2022年2月 3日 (木)

副業

前にも書いたと思いますが、本業以外に週十数時間ですが副業で調剤薬局事務をやってます。絵のお仕事はもちろん一番大事で大好きだから最優先だけど、ある程度の年齢になった時それしか出来ないのは嫌だなと思ったのと、自分が難病や大病と共に生きてきて、お薬で元気に動けてるのもあるのでお薬に関わるお仕事をしたくなったのでした。そちらのお仕事も好きでやって行きたいと思ってますが、年末から自治体の無料PCR検査抗原検査を始めたため年明けから怒涛になり、ブログもなかなかアップ出来なくなってます。私には少しずつでも基礎疾患リスクがいくつかあるため対応もかなり怖いので自腹で医療マスクやフェイスシールドを買って使ってますが防護服も無く、手袋あっても付ける間もなく素手で受け取らざるおえなかったり(早く平和な職場に戻って欲しいです…泣)なのでブログしばらく飛び飛びになると思います。癒しのfanartは何とか時間見つけて描きたいと思ってます。1/31の慎吾くんの誕生日に描いた多分初めてのfanartA4ceabce262f40a6b4c5e56947c78aa6

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »