« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月29日 (金)

夏メニュー色々

白いモスバーガー、枝豆コーンフライ、南国パインジンジャエール←赤と白と緑と黄色が綺麗。青パパイヤとセミドライトマトのサマーカレー、ヴィシソワーズ、ミントソーダ@Soup Stock Tokyo。マックのハラペーニョマヨバーガーハラペーニョ抜きも食べました。夏メニュー楽しい♪51806d7337f849ff8a01dc44443b4c28Fa5b5a69a0204f0da462a0bb9e31f85d

2022年7月28日 (木)

キャラクターファイル2022-23

7/27発売の玄光社様「キャラクターファイル2022-23」に今年も掲載いただきました。キャラクターファイルなので数年前のお気に入り動物家族も掲載していただきましたユアさんの可愛い表紙が目印ですF72950d60fd34d4199d1e62a88ec33077e349fa9026841a69ea46e2d0a945865

2022年7月26日 (火)

2022夏ドラマ初回感想:2

ジャニドラマは最近は夜中系は多かったけど、今季はこれまでよりちょっと挑戦してる役が多いかも。とりあえず主題歌はどれも所属グループが押さえてる!あと各相手役の女優さんもキラキラですね

●トモダチゲーム…イカゲーム縮小ジャニーズ版かと思ったら原作漫画は2014年から連載されてる漫画でした。私はしらないけどどこまでジャニーズなのかと調べたら、出てくる男子生徒全てHiHi Jetsと少年のメンバーみたい。non-no モデルの横田真悠さんは春ドラマでも演技力見せてたのでこの役も合ってて期待

NICE FLIGHT!…玉森くん得意の天然わんこ男子副操縦士。玉城ティナさん演じる「結構したい相手を手に入れるためなら嘘でもなんでも系女子」ってこの手のドラマには必ず出てくるけど今もたくさんいるのかな?相手役は中村アンさん

●純愛ディソナンス…いわゆる高校教師と生徒の恋愛ものかと思ったら結構ミステリー。1話離脱かと思ってたけど継続します。クセのある臨時音楽教師に中島裕翔さん、吉川愛さんは結構立て続けに色んな役を上手く演じ分けてるイメージ。彼女は子役の頃と雰囲気変わりましたね
●雪女と蟹を食う…漫画原作。重岡大毅くんはこういう役やるとうまくてリアルなだけに痛い、、けどもう少し様子見
●赤いナースコール…佐藤勝利くんは根の真面目さが演技にも出てて固いんですねー。秋元康さん原案なのであな番とか真犯人フラグみたいに「皆怪しい」ドラマ。今のところベッキーが怪演に近いかな。迷ってるけどまだ予約残してある。福本莉子さん最近よく見かけると思ったら東宝シンデレラ出身か!美人さんなわけだ!
新・信長公記…戦国武将のクローンを集めた(永瀬廉君信長、西畑大吾君秀吉)かなりぶっ飛んだ設定と展開、初回はついていけませんでしたがかなり豪華なキャスティングだしまだ期待してます。山田杏奈ちゃん春ドラマではボクシングしてたけど歌も上手いのか
●彼女、お借りします…キラキラ顔の大西流星くんが超絶モテないキャラというのはやや無理があるかな。桜田ひよりちゃんも子役感無くなって綺麗なお嬢さんになりましたねー
●消しゴムをくれた女子を好きになった。…実話が元というのも含めて「電車男」を思い出しつつ、ドラマの雰囲気の可愛さがなにわの大橋君高橋君にも合ってます。思春期可愛い。福地桃子さん好きなのでCM見ながらまたドラマ出ないかなと思ってたので嬉しい

2022年7月25日 (月)

2022夏ドラマ初回感想:1

いつもだけど今季のジャニーズドラマ更にたくさんあるのでジャニーズドラマとそれ以外に分けて書きます

●石子と羽男…初回から面白かった!少し違ってる弁護士ドラマ。有村架純さんも中村倫也さんも鉄板なキャラクターなので落ち着いて見れます。さだまさしさんは新鮮だけど流石に演技が自然。最後の石子の演説が好きで今のところ一番楽しみ

●オールドルーキー…綾野剛さん上手いからちゃんとその役に見えてくるのすごいと思う。面白いし毎回ゲストのアスリート役が興味深いです。スケートボーダーの子役は演技できるボーダー?ボードできる子役?と調べたら前者でした。多才だ!

家庭教師のトラコ…家政婦のミタ過保護のカホコの流れのドラマ。久しぶりの地上波ドラマ橋本愛さんと今後の展開は楽しみ

●競争の番人…内容的には好きなタイプのドラマ。ただ杏さんに今更このバタバタする新人キャラは…上手いから観れるけど時々違和感に邪魔されます。慣れるかもしれないから続行
●魔法のリノベ…リノベテーマってどんな感じなんだろと思ったけど「正直不動産」を思い出しました。不動産業界も大変そう。引き続きみます
●六本木クラス…かなり韓国版ドラマに忠実で、忠実過ぎてこれが初見の人が「???」となってしまいそう。平手さんは元々役に合ってるからもっとを期待してしまう。もう最後まで韓国再現で行くのか確認するためにも見ます
●初恋の悪魔…始まる前は一番期待してたんだけど声が小さいのか聞き取りにくくて(私の耳のせいかと思ったけどCM入ると大きいし)うっかり寝落ちが多いです。でもまだまだ先は気になるので見ます
●オクトー …もっと面白くできそうな所が惜しい。主人公のあの「感情が色で見える」という特殊能力役立ってるのかな?チャート化されてるから絵に書く必要ないような
●量産型リコ…与田ちゃんがハマり役。扱ってるプラモデルのモチーフがレトロなので(元々プラモデルが古いのかもだけど)わかるし、お仕事ドラマとしてぶっ飛びすぎず淡々としっくりきます
●ユニコーンに乗って…永野芽郁さんも西島秀俊さんも好きなんだど、描かれてるベンチャー企業がふわふわしてるからなのかちょっと途中離脱しつつまだ録画は残してます
●テッパチ!…町田啓太さんはいろんな役ができるなーとか白石麻衣さんは綺麗だなーとか思いながら初回は見たけど次はいいかな
●遺留捜査2022●警視庁ゼロ係はいつも通り「見てるけど抜けても惜しくない」のスタンス。あと「競争の番人」の坂口健太郎さんの役と「石子と羽男」の中村倫也さんの役「一度見たものを全て覚えてしまう」特殊能力がたまたま被ってて記憶の中で混乱してたけど気付いたのでもう大丈夫です

2022年7月24日 (日)

飛行機が大きくなった東京

東京の飛行高度どんどん低くなって最近は大きくて裏側がよく見える…昔から飛行機恐怖症で小さく飛んでても具合悪くなって、乗らなきゃいけない時は羽田に行ってリハビリしてたのであの頃の私が見たら目を回しそう。本数も増えて空がよく唸ってる感じで、私以外の人もよく見上げるようになりました。真上だともっと大きいんだけど、これは音がして慌ててカメラ用意した後だけどそれでも結構見えます2a718b4794274b00b4832c8000db2f86

2022年7月21日 (木)

飛び出すUFO

ま前に巨大猫が飛び出してた新宿の広告動画、先日通りかかったらUFOが飛び出して来てました。写真だとわかりにくいですね

Db742477d70d428099572f64ad5f8b83

2022年7月16日 (土)

アイブロウコート

この前TVでサウナハンターの方が薦めてたDAISOのアイブロウコート、常に汗だくで駅着く前には眉の消えてるであろう私が昨日試したら、少なくとも帰宅後まで残ってました。洗顔3回したくらい汗かいたのに!

91e680f5d54f462db279916fcf35c77d

2022年7月13日 (水)

ホログラム傘

買って以来初めて雨の日に差したホログラム傘。ピンクがかった青空に見えて気分上がりました44636252894b4579900063358940593e

2022年7月12日 (火)

お米パン

新しく通い始めた鍼灸で小麦粉抜きを勧められたので買ってみてます。元々白米をあまり食べずパンと麺で生きてたので大変…。米粉パンと謳ってても小麦粉入ってるのがほとんどの中、これは完全グルテンフリー。お値段高いしリピ2回目だけど今後は迷うなあ

C8b990f091594f7b9c436c4c42cacad7

2022年7月11日 (月)

夏の空と夜のキリン

先日何年かぶりに落語を聴きに行った行きに見上げた夏の空と、帰りの夜のキリン6b499008929242648dc1ec12ff1717f3F3cfb6e536484cfe82a57af393aa80e1

2022年7月 7日 (木)

枝豆

枝豆狩りに行った方から茎ごと枝豆をいただいたので茹でておいて、枝豆のパリパリチーズと枝豆のポタージュ作りましたEd4f1d97538643f7b048f820b0001f22

2022年7月 4日 (月)

パンダの星星

クリエポにご来場いただいた皆さま、わざわざ探して会いに来てくださった方々、本当に本当にありがとうございました。一緒に頑張った出展者の皆さま、お疲れ様でした!毎朝観てる日テレZIPのレギュラーパンダの星星がブースを出していてツーショットを撮ってもらいました。テンション上がりすぎてパンダの名刺を見せながら「私!パンダ大好きなんです!」って告ってました。星星は口をカクカクして何か返事してくれました15c3e54c208f44969b7a29bd6455f16d982a99fa88f84457a65cf015a912217eお向かいのブースに出展されてた双子芸人の☆まかりな☆さんが私の傘を持って下さったのでお写真撮らせていただきました(掲載許可いただきました)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »