« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »
断然うどん派だったのですが、美味しいお蕎麦が食べたくなって、そういえば近所に美味しいお蕎麦屋さんがあった!と久しぶりに行ってみました。冷やしざる季節の野菜天ぷら添え。きゅうりの天ぷらを初めて食べました
ずーっと食べてみたかった新大久保の糸氷!味付きの氷をモンブランみたいに削ったものです。新雪みたいにふわふわで口に入れるとスッと溶けます。予想通りな食感で大きいけどぺろっといけちゃいました。他の味もかなりの見栄えでした
今日のサマソニ、18年ぶりに参加予定でプラチナチケットも買っていたのですが、訳あって行けなくなったため定価でお譲りしてお家参加しました。行くためにヒヤヒヤグッズ沢山用意していて、見ると悲しくなるのでしまってたけどせっかくなので今日から使おう!
思い出の味。かなり久しぶりに買ってみたんだけどリュックの中でぺったんこになってました。味は同じ!
お仕事報告: 佼成出版様「佼成」おたよりプラザカット9月号です。葡萄はシャインマスカット栗はモンブラン!…と書いたけど子供の頃はマロングラッセ一択でした。久しぶりに食べたいなあ
色々あって急にMRIを撮る事になって行ってきて頑張ったご褒美に桃のパフェ。帯状疱疹のワクチン1回目は6月に打って次は3ヶ月後以降、年一度の胃大腸内視鏡もやって結果も聞いてきたし、玄関の鍵が一つ壊れるし、看板に額ぶつけて血が出るし(そこからのMRI)。その時慌てて自転車のカゴに財布入れっぱなしで盗まれるし、2日後財布だけ出てくるし。毎年お盆前っていつもバタバタしてるかも
今年から変わっちゃったけど、去年まで年越しと共に一斉に成人になる韓国の若者達10人の、19歳最後の1週間の学校生活と20歳最初の1週間の共同生活を追った、ネトフリの恋愛バラエティ。毎週楽しみにしてたけど終わってしまった…本当に全員中身まで可愛くてイライラしたり、くー!っとなりながら見てました。私があの歳の時はあんな立派じゃなかったけど、覚えてないけどきっと一生懸命だったと思う。ちなみにネトフリの大人版オオカミちゃんは見ない!と思ってたけど結局ハマってます